南池袋斎場のご利用、アクセスのご案内/有限会社岡田葬儀社本店(東京都豊島区/文京区)

有限会社岡田葬儀社本店/家族葬、一般葬、火葬式(直葬)

  1. 有限会社岡田葬儀社本店 >
  2. 南池袋斎場のご利用、アクセスのご案内

南池袋斎場のご利用、アクセスのご案内

南池袋斎場のご利用、アクセスのご案内

南池袋斎場アクセス

東京都豊島区内の方にご利用いただける南池袋斎場のご利用案内、アクセスについての紹介です。 アクセスは都営荒川線雑司ヶ谷駅から徒歩3分という便利な場所にありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

施設のご案内

名称豊島区立 南池袋斎場
所在地〒171-0022 東京都豊島区南池袋4-25-2
電話番号03-5396-2873
営業時間【利用受付】
電話または窓口にて随時受付
受付時間:8:00~22:00。
なお、使用料の支払いは8:30~17:00の間でお願いいたします
休館日12月29日~1月3日
※詳細は直接、南池袋斎場まで。
利用資格・葬儀をする故人が豊島区内にお住まいの方
・葬儀の主宰者が豊島区内にお住まいの方
利用料金通夜・告別式 57,600円(税別)
※式場1室・洋室1室利用の場合の料金
利用方法電話で予約したあと、斎場窓口で利用申請を行ない、使用料をお支払いください
※岡田葬儀社をご利用いただいた場合、手続きは当社がすべて行います
利用受付電話または窓口にて随時受付
受付時間:8:00~22:00。
なお、使用料の支払いは8:30~17:00の間でお願いいたします
お問い合わせ【お申込み、利用方法等については直接斎場へ】
電話番号: 03-5396-2873

【それ以外については区民活動推進課管理グループへ】
電話番号:03-3981-4622

※岡田葬儀社をご利用いただいた場合、手続きは当社がすべて行います
駐車場斎場内は駐車スペースが狭いので、車でのご来場はご遠慮ください
定員式場(2室) 各60名、休憩室(2室) 各32名
その他テーブル、椅子、湯沸設備などは備え付けてあります
斎場内は、全面禁煙となっておりますのでご協力お願いいたします

アクセス

  • ・JR池袋駅 東口から 徒歩20分
  • ・東京メトロ有楽町線 東池袋駅7番出口から 徒歩7分
  • ・東京メトロ副都心線 雑司が谷駅から 徒歩6分
  • ・都電荒川線 雑司ヶ谷駅から 徒歩3分

斎場お車でお越しの際、一方通行進入可能です!

南池袋斎場アクセス南池袋斎場アクセス

斎場の付近に一方通行の標識がございますが、斎場をご利用の方は直進できます。

最寄の駅から斎場まで道順のご紹介

南池袋斎場アクセス
1. 東京メトロ有楽町線7番出口
南池袋斎場道順1
2. 首都高速道路高架下
南池袋斎場道順2
3. 看板下
南池袋斎場道順3
4. 斜め左
南池袋斎場道順4
5. 左に曲る
南池袋斎場道順5
6. 突き当りを左
南池袋斎場道順6
7. 都電雑司が谷駅踏切
南池袋斎場道順7
8. 踏切を渡ったら右
南池袋斎場道順8
9. 上州屋の先を左
南池袋斎場道順9
10. 左
南池袋斎場道順10
11. 掲示板の先を左
南池袋斎場道順11
12. 道路左側に看板・扉を開けて入る
南池袋斎場道順12
13. 副都心線雑司が谷駅1番出口を出て右大塚方面
南池袋斎場道順13
14. 坂を登る
南池袋斎場道順14
15. 公園の先を右に曲る
南池袋斎場道順15
16. 右
南池袋斎場道順16
17. 進入禁止
南池袋斎場道順17
18. 標識
南池袋斎場道順18
南池袋斎場の特徴についてはこちら南池袋斎場を利用することができる葬儀プランのご案内お問合せ

便利で低料金の南池袋斎場での葬儀も全面サポートいたします

南池袋斎場は、故人が豊島区民の方、または喪主様が同区内にお住まいの方であればご利用いただけます。区民斎場ならではの低料金ですので、近親者やご親友のみで心づくしの葬儀を行いたい方や、経済的なご負担を抑えたい方に最適な斎場です。
区民斎場のご利用に際しては全て個人で行い、様々な手続きや準備、お花などの手配などもご利用者が行うのが基本となっております。ですが、岡田葬儀社にご依頼いただければ、手続きから会場の準備、式の進行まできめ細やかにフォローさせていただきますので安心してご利用いただけます。
南池袋斎場は都電荒川線の雑司ヶ谷駅から徒歩3分のほか、東京メトロ副都心線の雑司が谷駅から徒歩6分、東京メトロ有楽町線の東池袋駅から徒歩7分と交通の便も良く、都心の葬儀場としてはとても利便性が高いです。南池袋斎場のご利用に際しては、ぜひ当社にご相談ください。

有限会社岡田葬儀社本店が提供する葬儀・葬式の基礎知識

  • 身内だけで執り行う家族葬の服装マナーについて

    身内だけで...

    家族を中心に故人様と親しかった人々、身内のみで執り行う、家族葬とい...

  • 香典辞退のマナーと正しい断り方とは

    香典辞退の...

    香典には、故人や残された家族に対する弔意や、急な出費である葬儀費用...

  • 家族葬において参列者の人数制限はある?目安や決め方は?

    家族葬にお...

    近年、家族葬の需要は増えつつあり、新型コロナウイルスの蔓延の影響...

  • 終活とは

    終活とは

    「しゅうかつ」という言葉を聞いたことがある方は少なくないでしょう。...

  • 家族葬における受付|任された場合の流れやマナーなど解説

    家族葬にお...

    家族葬とは、その名の通り故人の家族や親しい関係にあった者だけで行う...

  • 北区の家族葬は有限会社岡田葬儀社本店へ

    北区の家族...

    家族葬は親族を中心に執り行うお葬儀のことです。 一般的なお葬儀は...

  • 家族葬の費用

    家族葬の費用

    家族葬の費用は、一般葬よりも葬儀総額の費用は少なくなります。費用の...

  • 区民葬の費用

    区民葬の費用

    区民葬では、「祭壇料金」「霊柩車運送料」「火葬料金」「遺骨収納容器...

  • 社葬のマナー

    社葬のマナー

    社葬とは、会社が喪主となって執り行う葬儀のことをいいます。 社葬...

ページトップへ