自宅用コンパクトプラン/有限会社岡田葬儀社本店(東京都豊島区/文京区)

有限会社岡田葬儀社本店/自宅用コンパクトプラン

  1. 有限会社岡田葬儀社本店 >
  2. 葬儀一覧 > 自宅用コンパクトプラン
有限会社岡田葬儀社本店の自宅用コンパクトプラン
自宅コンパクトプラン

自宅用コンパクトプラン
550,000円(税別)

プラン内容

【生花祭壇】3畳サイズ 白木祭壇 5尺3段飾り

※プランに含まれているもの
  • 祭壇(白木3段飾りか花アレンジ祭壇)
  • 棺(桐製)
  • 内装仏衣一式
  • 式場看板
  • 写真一式(カラー)
  • 受付用具(少人数用/芳名帳・机・椅子・筆記用具)
  • ドライアイス(1回分)
  • 霊柩車(宮型・洋型(国産車))
  • 司会進行・火葬場ご案内
  • ローソク・線香・お香
  • お供え物
  • 運営・設営スタッフ

  • ※お花はオプションとなりますのでご注意ください。

火葬料(東京博善社価格)
最上等59.000円
特別室107.500円
特別賓館177.000円
収骨容器(骨壷)
白瀬戸物13.716円
青磁36.720円
大理石46.440円
※オプションで選べるもの

オプションでお好きな項目を選び追加していただくとができます。
オプションをご利用する方の平均価格は15万~20万円です。

  • 外装設備(受付テント・スポットなど)
  • 道案内看板
  • 御霊灯 庭飾り
  • 火葬場送迎ハイヤー・マイクロバス
  • 湯灌(ご遺体の洗浄)・ケアーメイク
  • ドライアイス(追加分)
  • ご遺体保棺費用
  • 寝台自動車(病院~自宅~式場)
  • 火葬場休憩室使用料
  • その他(貸衣装・貸し布団など)
※プラン以外にかかる費用

プランに含まれているもの以外に実費として必要になる項目です。

  • 寺院へのお布施・お車代など
  • 斎場・式場料
  • 供花
  • 通夜・火葬場などの飲食費
  • 配膳人
  • 会葬礼状(100枚単位)
  • 会葬御礼品・香典返し
  • 心付け(3万~5万前後)

有限会社岡田葬儀社本店が提供する葬儀・葬式の基礎知識

  • 弔電を送るときのマナーについて

    弔電を送る...

    「弔電というものがあると聞いた。しかし、利用の仕方やマナーが分から...

  • 香典辞退のマナーと正しい断り方とは

    香典辞退の...

    香典には、故人や残された家族に対する弔意や、急な出費である葬儀費用...

  • 一日葬の香典マナー

    一日葬の香...

    一日葬という葬儀は比較的新しい形態のお葬式です。 一般的な葬儀では...

  • 精進落としを行う意味とは?当日の流れや挨拶マナーも併せて解説

    精進落とし...

    精進落としは、先祖代々受け継がれてきた仏教の伝統行事...

  • 家族葬における訃報連絡の仕方|参列しない人や会社など

    家族葬にお...

    家族葬を行う場合には、一般的な葬儀とは異なり、参列者を限定します...

  • 自宅葬の呼ぶ範囲

    自宅葬の呼ぶ範囲

    自宅で葬儀を行う際も参列者をお呼びしますが、どれくらいの範囲をお呼...

  • 家族葬におけるお焼香マナー

    家族葬にお...

    近年では、葬儀の形態として、家族葬を選択する方が増えてきています...

  • 豊島区の家族葬は有限会社岡田葬儀社本店へご相談ください

    豊島区の家...

    時代の変化とともに、葬儀の形も変わってきました。そうした中で一般的...

  • 家族葬のお通夜には参列したほうがいい?

    家族葬のお...

    親族を中心に執り行う家族葬という葬儀があります。 葬儀の負担が軽減...

ページトップへ