一日葬と火葬式という葬儀があります。どちらの葬儀も1日で終わる葬儀ですが、どのような違いがあるのかを見ていきます。
まず一般的な葬儀の流れを確認しておくと、お通夜を行なった翌日に告別式を行い、その後火葬を行います。
一日葬ではお通夜を省略して一日で告別式と火葬を行います。告別式は故人様の冥福を祈り、お別れを告げる宗教的な儀式のことです。
火葬式はお通夜と告別式を省略し、火葬のみを執り行う葬式のことで、直葬とも呼ばれます。
一日葬と火葬式とで迷ったら「故人様のご意向」「費用」そして「菩提寺など宗教者への確認」といった観点から選択することをおすすめいたします。
「故人様のご意向」「費用」という観点は分かりやすいかと思いますが、「宗教者への確認」とはどういう意味でしょうか。
宗教や宗派によってはお通夜や告別式を重視することも多く、それらを省略することを問題視する場合もあります。
一日葬や火葬式を選択しようと思った場合は以上のような確認を行うことをおすすめいたします。
有限会社岡田葬儀社本店では、一般葬・家族葬から、火葬式(直葬)・区民葬・寺院で行う葬儀まで、宗教・宗派に関わらず幅広く対応しております。豊島区で120年の実績をもつ地域に根差した葬儀社として、地域の皆様に寄り添ったサービスを致しておりますので、東京都豊島区、文京区、北区、新宿区、埼玉県周辺でお葬式・告別式についてお悩みの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
一日葬と火葬式の違い
有限会社岡田葬儀社本店が提供する葬儀・葬式の基礎知識
-
キリスト教葬
キリスト教葬とは、キリスト教式のお葬式をいいます。キリスト教葬は大...
-
無宗教葬・...
特定の宗教・宗派にとらわれないお葬式を行う場合、計画を立てるところ...
-
家族葬にお...
近年、選択する方が増えてきた家族葬において、弔問辞退...
-
【豊島区の...
近年、家族だけで執り行う小規模な葬儀「家族葬」を選ぶ...
-
家族葬にお...
近年、家族葬の需要は増えつつあり、新型コロナウイルスの蔓延の影響...
-
自宅葬の呼ぶ範囲
自宅で葬儀を行う際も参列者をお呼びしますが、どれくらいの範囲をお呼...
-
家族葬にお...
家族葬において、喪主挨拶は参列者への感謝と故人への敬意を表す大切...
-
一日葬の流れ
一日葬では、お通夜を行わないため、葬儀の準備を、余裕をもって行うこ...
-
家族葬の費用
家族葬の費用は、一般葬よりも葬儀総額の費用は少なくなります。費用の...
有限会社岡田葬儀社本店(東京都豊島区/文京区)|一日葬と火葬式の違い