お葬式の費用は、大まかに「葬儀一式費用」「飲食接待費用」「寺院への謝礼」の3つに大別されます。
ここでは、臨終から火葬までのそれぞれの場面で発生する物品や費用についてご紹介します。
①臨終後
・臨終を迎えた場所から安置場所へご遺体を搬送するための寝台車利用料
・お棺、仏衣、棺内用布団
・ドライアイス、枕飾り、お供え物
・ご遺体保棺費用
②葬儀前
・遺影写真
・会葬者への通知状
・安置場所から斎場へお棺を搬送するための寝台車利用料
・湯灌、ケアーメイク
有限会社岡田葬儀社本店では、一般葬・家族葬から、火葬式(直葬)まで、宗教・宗派に関わらず幅広く対応しております。豊島区の区民葬儀提携会社として、ご依頼者様の負担が少ないリーズナブルなお葬式もサポート致しておりますので、東京都豊島区、文京区、北区、新宿区、埼玉県周辺でお葬式・告別式についてお悩みの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
③お通夜・葬儀・告別式
・祭壇
・斎場使用料
・式場看板
・受付用具(芳名帳・机・椅子・筆記用具)
・葬儀の運営、司会進行設営スタッフ
・斎場から火葬場へお棺を搬送するための霊柩車利用料
・ハイヤー、マイクロバス(参列者送迎)
・通夜ぶるまい料理
④葬儀後
・火葬料金
・骨壺
・会葬礼状
・返礼品(香典返し、会葬御礼品)
・精進料理
その他に、読経をいただいたり戒名を受けたときに寺院へお渡しする「お布施」や、斎場や火葬場のスタッフにお渡すする心付けの費用の用意も必要となります。
一般葬の費用
有限会社岡田葬儀社本店が提供する葬儀・葬式の基礎知識
-
葬式と六曜...
六曜とは、日本で使用される暦に記載される、その日の運勢について占っ...
-
北区の家族...
家族葬は親族を中心に執り行うお葬儀のことです。 一般的なお葬儀は...
-
家族葬にお...
家族葬において、喪主挨拶は参列者への感謝と故人への敬意を表す大切...
-
家族葬で香...
家族葬は、故人を親しい人々で静かに見送る特別な儀式です。 こ...
-
家族葬にお...
近年、選択する方が増えてきた家族葬において、弔問辞退...
-
家族葬の喪...
家族葬は基本的に親族のみで執り行う葬儀のことをいいます。そして葬儀...
-
家族葬に参...
一般葬では無い家族葬は、参列者が制限されていることもあり、参列し...
-
一日葬の香...
一日葬という葬儀は比較的新しい形態のお葬式です。 一般的な葬儀では...
-
家族葬にお...
家族葬でありがちなトラブルとして第一に挙がるものとしては、「葬儀に...
有限会社岡田葬儀社本店(東京都豊島区/文京区)|一般葬の費用