家族葬における訃報連絡の仕方|参列しない人や会社など

有限会社岡田葬儀社本店(東京都豊島区/文京区)|家族葬における訃報連絡の仕方|参列しない人や会社など

  1. 有限会社岡田葬儀社本店 >
  2. 家族葬に関する記事一覧 >
  3. 家族葬における訃報連絡の仕方|参列しない人や会社など

家族葬における訃報連絡の仕方|参列しない人や会社など

家族葬を行う場合には、一般的な葬儀とは異なり、参列者を限定します。
そのため、わざわざ会社に訃報を伝えなくてもよいのではないか、と悩む方がいるようです。
また、参列者以外の人たちに対しての連絡も、どのようにすればよいのか悩まれる方が多いようです。
ここでは、家族葬を執り行う場合の会社への連絡方法や、参列者以外の人たちに対する訃報連絡の仕方について分かりやすく解説していきます。

家族葬の場合に会社に対する訃報連絡は必要か

家族葬の場合は、特に会社への連絡は不要なのではないか、と思われる方もいるようですが、実際には、訃報連絡はしておくのが望ましいといえます。
なぜなら、従業員が亡くなった場合に、会社においても手続きが必要になるからです。
また、遺族として家族葬に参列する場合にも、忌引き休暇の申請が必要になりますので、会社へ連絡しておきましょう。

家族葬について会社への訃報連絡の仕方

故人の働いていた会社に連絡する場合には、直接電話で連絡するのがよいといえます。
伝えるべきこととしては、故人の氏名や自分との関係、亡くなった日時、葬儀会場などです。
また、参列をお断りしたい場合には、「誠に勝手ではございますが、葬儀は近親者のみで行います」などと伝えるようにしましょう。
香典・弔電・供花・供物についても、「ご厚志は故人の意思により謹んでご辞退申し上げます」などと伝えるようにしましょう。
自分の会社に連絡する場合は、上記の内容はもちろん、それに加えて忌引き休暇の申請についても、併せて伝えるようにしましょう。

家族葬の場合に参列しない人への連絡方法

家族葬に参列しない人に対しての連絡方法は、特に葬儀の前に知らせなければならない人を除いて、葬儀後に報告する形をとることができます。
葬儀前に知らせなくてはいけない人たちに向けては、はがきなどを使い、家族葬を行う旨と参列をご辞退いただく旨を伝えましょう。
葬儀後に連絡する場合にも、はがきなどを使い、葬儀は近親者で執り行い、無事に葬儀を終えたことを報告しましょう。

家族葬は有限会社岡田葬儀社本店におまかせください

有限会社岡田葬儀社本店では、家族葬をはじめとする、幅広い形での葬儀に対応しております。
地域に根差した葬儀社として、長年で培った経験と実績を活かし、地域の皆様に寄り添ったサービスを致しておりますので、お葬式・告別式についてお悩みの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。

有限会社岡田葬儀社本店が提供する葬儀・葬式の基礎知識

  • 家族葬において弔問辞退をお願いする場合のマナーについて

    家族葬にお...

    近年、選択する方が増えてきた家族葬において、弔問辞退...

  • 家族葬の呼ぶ範囲

    家族葬の呼ぶ範囲

    家族葬を行う方は、誰を葬儀にお呼びするべきか悩まれる方も多いのでは...

  • 豊島区の家族葬は有限会社岡田葬儀社本店へご相談ください

    豊島区の家...

    時代の変化とともに、葬儀の形も変わってきました。そうした中で一般的...

  • 家族葬におけるお焼香マナー

    家族葬にお...

    近年では、葬儀の形態として、家族葬を選択する方が増えてきています...

  • 一日葬と火葬式の違い

    一日葬と火...

    一日葬と火葬式という葬儀があります。どちらの葬儀も1日で終わる葬儀...

  • 家族葬の費用

    家族葬の費用

    家族葬の費用は、一般葬よりも葬儀総額の費用は少なくなります。費用の...

  • 一般葬のスタイル

    一般葬のスタイル

    一般葬は、お通夜や葬儀など宗教的儀礼をしっかりと執り行う伝統的な葬...

  • 自宅葬は大変?必要な準備やメリット・デメリットを詳しく解説

    自宅葬は大...

    かつては、葬儀場などの会場で行われる葬儀よりも、自宅葬のほうが主...

  • 弔電を送るときのマナーについて

    弔電を送る...

    「弔電というものがあると聞いた。しかし、利用の仕方やマナーが分から...

ページトップへ