家族葬の喪主の役割

有限会社岡田葬儀社本店(東京都豊島区/文京区)|家族葬の喪主の役割

  1. 有限会社岡田葬儀社本店 >
  2. 家族葬に関する記事一覧 >
  3. 家族葬の喪主の役割

家族葬の喪主の役割

家族葬は基本的に親族のみで執り行う葬儀のことをいいます。そして葬儀の責任者のことを喪主といいますが、家族葬において喪主は誰が担い、どのような役割を担うのでしょうか。

一般的な葬儀では喪主は故人様と近しい親族が行うように家族葬でも同じです。故人様の配偶者、長女、長男といった方々が喪主を務めることが多いといえます。

喪主の役割についてですが、こちらも一般的な葬儀と相違ありません。故人様のご臨終から葬儀会社や親族への連絡を行い、葬儀の準備を行います。葬儀の日程は家族葬に誰を呼ぶのかといったことについても喪主が決めることが多くなっています。

お通夜や告別式においては受付係を決め、全体の流れを把握しておきます。喪主が式で行うこととしては参列者への挨拶が重要です。あらかじめ挨拶で話す内容を決めておくとよいでしょう。

喪主はその葬儀の責任者であり、弔問客とご遺族の窓口となる存在です。責任者といっても喪主だけで準備していく訳ではありません。葬儀会社と相談しながら準備していくことが一般的ですから、不安やご相談があればお気軽にご連絡ください。

有限会社岡田葬儀社本店では、一般葬・家族葬から、火葬式(直葬)・区民葬・寺院で行う葬儀まで、宗教・宗派に関わらず幅広く対応しております。豊島区で120年の実績をもつ地域に根差した葬儀社として、地域の皆様に寄り添ったサービスを致しておりますので、東京都豊島区、文京区、北区、新宿区、埼玉県周辺でお葬式・告別式についてお悩みの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。

有限会社岡田葬儀社本店が提供する葬儀・葬式の基礎知識

  • 家族葬における受付|任された場合の流れやマナーなど解説

    家族葬にお...

    家族葬とは、その名の通り故人の家族や親しい関係にあった者だけで行う...

  • 一日葬のスタイル

    一日葬のスタイル

    一日葬は通夜を行わないスタイルのお葬式です。一日葬のメリットとして...

  • 遺影は笑顔でもいいの?写真の選び方のポイントを解説

    遺影は笑顔...

    遺影は故人を偲ぶ大切な存在ですが、どのような写真を選ぶべきか迷う...

  • 家族葬の香典マナー

    家族葬の香...

    家族葬という家族を中心に故人様と親しかった方々で執り行うお葬儀があ...

  • 豊島区の家族葬は有限会社岡田葬儀社本店へご相談ください

    豊島区の家...

    時代の変化とともに、葬儀の形も変わってきました。そうした中で一般的...

  • 家族葬で香典辞退する場合の適切な断り方

    家族葬で香...

    家族葬は、故人を親しい人々で静かに見送る特別な儀式です。 こ...

  • 無宗教葬・お別れ会・偲ぶ会

    無宗教葬・...

    特定の宗教・宗派にとらわれないお葬式を行う場合、計画を立てるところ...

  • 家族葬の流れ

    家族葬の流れ

    家族葬の流れは、一般葬と変わらずお通夜や葬儀などの儀式を一通り行い...

  • 家族葬における香典返し|挨拶状の書き方やマナーなど詳しく解説

    家族葬にお...

    家族葬は、本来少人数で本当の身内や親しい友人などで行う葬儀で、参...

ページトップへ