葬式と六曜の関係性とは

有限会社岡田葬儀社本店(東京都豊島区/文京区)|葬式と六曜の関係性とは

  1. 有限会社岡田葬儀社本店 >
  2. 葬儀、葬式に関する記事一覧 >
  3. 葬式と六曜の関係性とは

葬式と六曜の関係性とは

六曜とは、日本で使用される暦に記載される、その日の運勢について占ったものです。
「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6種類があり、現代においてもカレンダーや手帳に記載されることが多くなっています。
6種類それぞれに縁起の良し悪しが決められており、具体例としては「結婚式は大安がいい」などが有名です。

本来六曜は、あくまでその日の運勢について占ったものなので、仏教などとの関連性もなく、葬式の日取りなどで重視すべき事項ではありません。
しかし先述のとおり六曜の概念は広く浸透しており、かつ風習として葬式が避けられることが多い六曜もあるため、事前に把握しておく必要があります。
そこでここでは、葬儀と六曜の関係性についてみていきます。

まず葬儀が敬遠されることのある「友引」について詳しく見ていきます。
風習として葬式が避けられる場合がある日となっており、火葬場など葬儀関係の施設が休みとなっている可能性もあります。
「友引」という字から、この日に葬儀を行うことで「親しい方が故人の道連れとなる」として忌み日とされるようになりました。
葬式が敬遠されることがある友引ですが、通夜の日取りとしては問題ありません。
また、最近では六曜の風習を気にせず友引の日に葬式を行う場合も増えてきています。
しかし先述のとおり、葬儀関係の施設が休みの場合もあるため、注意が必要です。

その他の六曜である「先勝」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」については、葬式の敬遠の風習はありません。
例えば「仏滅」は慶事を避けたほうがよいとされる日として知られていますが、弔事に関しては特に問題のない日であり、葬式や通夜を行う際に気にする必要はありません。

有限会社岡田葬儀社本店では、一般葬・家族葬から、火葬式(直葬)・区民葬・寺院で行う葬儀まで、宗教・宗派に関わらず幅広く対応しております。豊島区で120年の実績をもつ地域に根差した葬儀社として、地域の皆様に寄り添ったサービスを致しておりますので、東京都豊島区、文京区、北区、新宿区、埼玉県周辺でお葬式・告別式についてお悩みの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。

有限会社岡田葬儀社本店が提供する葬儀・葬式の基礎知識

  • 【文例あり】献杯の挨拶におけるマナーや注意点

    【文例あり...

    献杯とは、亡くなった方へ杯を献げることです。食前に行うことが多くあ...

  • 豊島区の家族葬は有限会社岡田葬儀社本店へご相談ください

    豊島区の家...

    時代の変化とともに、葬儀の形も変わってきました。そうした中で一般的...

  • 家族葬の参列マナー

    家族葬の参...

    家族葬が増加してきており、家族葬に参列する時と一般的な葬儀に参列す...

  • 家族葬における香典返し|挨拶状の書き方やマナーなど詳しく解説

    家族葬にお...

    家族葬は、本来少人数で本当の身内や親しい友人などで行う葬儀で、参...

  • 社葬のマナー

    社葬のマナー

    社葬とは、会社が喪主となって執り行う葬儀のことをいいます。 社葬...

  • 一般葬のスタイル

    一般葬のスタイル

    一般葬は、お通夜や葬儀など宗教的儀礼をしっかりと執り行う伝統的な葬...

  • 一般葬の流れ

    一般葬の流れ

    一般葬では、お通夜から葬儀、告別式までの全ての儀礼を執り行います。...

  • キリスト教葬

    キリスト教葬

    キリスト教葬とは、キリスト教式のお葬式をいいます。キリスト教葬は大...

  • 家族葬の喪主の役割

    家族葬の喪...

    家族葬は基本的に親族のみで執り行う葬儀のことをいいます。そして葬儀...

ページトップへ